左から、製品版・キャラクター版・まんが版のポロンちゃん
1960年に誕生し、赤ちゃん用の「おきあがりこぼし」として昭和世代を中心に長年愛されてきたポロンちゃん。2023年に最後の国内製造工場が廃業となったことを機に、おもちゃとしてのポロンちゃんの引退(販売終了)が決定。そして「昭和レトロキャラ」としての“第二の人生”(キャラクターIP化)のプロジェクトが始動しました。
それから1年半-。ついに、今年65周年を迎えるポロンちゃんの第二の人生企画・第一弾の新連載まんが「時旅(タイムリーパー)ポロンちゃん」が、5月1日に公式Instagramにてスタートしました!
作品は、現代の小学校2年生「こはるちゃん」と、昭和からタイムスリップしてきたポロンちゃんとの奇妙でハートフルな日常を描くストーリー。どこか抜けているけれど、どこまでもやさしいポロンちゃんが、悩み多きこはるちゃんのそばで、静かに見守り、時に失敗しながらも“おきあがる力”を伝えていく、昭和レトロの温かさと今を生きる子どもたちへの応援を込めた、笑って泣ける新感覚ヒューマンコメディです。
ポロンちゃんの今後の活動予定として、ECショップ開設のほか、7月には第二弾の、8〜9月には第三弾の企画発表が予定されているので、まんがを楽しみながらポロンちゃんの新しい挑戦&活躍を応援しましょう!
