おしゃぶりポーズとそばかすがかわいいモンチッチは1974年に誕生して昨年50周年を迎えました。そしてモンチッチ30周年の2004年には新たにベビチッチが誕生し、今年の10月まで20周年イヤーとして様々な企画が展開中です。
モンチッチとベビチッチは、今や日本だけでなく海外でも大人気となっています。そんなモンチッチとベビチッチの貴重な資料をたくさん見ることができる「モンチッチ展」が、松屋銀座(東京都中央区)で8月25日まで開催中です。
会場は昭和、平成、令和と分かれていて、過去のぬいぐるみがいっぱい!コラボ商品や海外のモンチッチ、貴重な資料はもちろん、モンチッチグッズがいっぱい飾られたお部屋もあって楽しい展示会になっています。
ここでしか買えない限定オリジナル商品の販売や、グリーティングイベントなどファンにはたまらないモンチッチと楽しい時間が過ごせるイベントも予定されています。
オープン前日の8月12日に開催された内覧会には、モンチッチとのコラボアイテムをプロデュースした人気の原宿系動画クリエイターのしなこさんがゲストとして来場しました。しなこさんは、モンチッチの魅力を「何にでもなれるところ」と語っていました。商品づくりでは、いつも「持っていてワクワクするかどうか」を大切にしているそうで、「わたあめちゃんにはワクワクするような“イチゴわたあめ”の香りを詰め込みました!ピンクやパープルを使ったかわいいカラーリングもポイントです」と、コラボ商品の魅力も紹介してくれました。




「モンチッチ展」概要
【期間】2025年8月13日(水) ~ 8月25日(月)
【時間】11:00~20:00 ※最終入場は閉場の30分前まで
【会場】東京都・松屋銀座 8階イベントスクエア
【料金】一般1,300円/高校生900円/中学生700円/小学生500円 ※未就学児は入場無料
©SEKIGUCHI