FUNSHOT

昨今、α世代やZ世代を中心にフィルムカメラや平成時代のデジタルカメラを使ってレトロ感のある画質で日常の思い出を残すことや、通知設定で撮影のきっかけを与えてくれるSNSが流行しています。そんなトレンドを反映したα世代・Z世代向けデジタルトイカメラ「FUNSHOT(ファンショット)」が、10月25日(土)に発売されます。

コンセプトは、「撮りたい“今”を切りとる」。 ①片手で撮れるコンパクトサイズと3秒で起動するダイレクトシャッター、②1日1回ランダムで届く撮影通知、③“エモい”写真をスマホでシェアできる、ことなどが特徴です。

カメラ本体は、手のひらサイズで外出時も持ち歩きやすく、“ダイレクトシャッター”が 3 秒で起動するので、スマートフォンやカメラのように撮りたい“今”を瞬時に撮影できます。

また、ランダム通知やカレンダーログ機能が搭載されており、通知設定により1日1回「しゃしんをとろう!」という通知がランダムで届き、写真を撮影したくなるきっかけを与えてくれます。カレンダー表示のログ機能では、撮影した日付と写真から思い出を振り返る楽しさも広がります。

FUNSHOT通知(写真左&中央)とカレンダー表示のログ機能(写真右)

撮影した写真はスマートフォンへアプリ不要で簡単に転送できるほか、富士フイルムのスマホプリンター“チェキ” instax™ Linkシリーズと接続することでチェキプリント™にすることも可能です。

なお、カメラ本体は、サンリオのキャラクター(ハローキティ、シナモロール、クロミ)と各キャラクターをイメージしたカラーでデザインされた3種。撮影した写真に、100種類のフレーム・スタンプでデコレーションできるほか、ゲーム機能も搭載されており、「写真撮影による今日のラッキーカラー占い」や「ハローキティを動かして遊ぶどんぐり拾い」など6種類のミニゲームを楽しめます。

フレーム・スタンプ(写真上)とミニゲーム(写真下)

FUNSHOT
【メーカー】タカラトミー
【価格】各7,480円(税込)
【種類】3種(ハローキティ、シナモロール、クロミ)
【対象年齢】6歳~
【発売日】2025年10月25日(土)

☆FUNSHOT(ファンショット)公式サイト

© TOMY ©2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L660318